ポイントも高く長年、人気が高い高スペックのライフカード。 学生からビジネスマンまで長らく愛用高満足カード
年会費 |
発行期間 |
追加可能なカード・ 電子マネー |
入会資格 |
||
無料 | - | 生計を共にする配偶者、ご両親、高校生を除く18歳以上のお子さま | |||
利用可能枠 |
ポイント 還元率の目安 |
付帯保険 |
|||
海外旅行 傷害保険 |
国内旅行 傷害保険 |
ショッピング 保険 |
盗難・紛失の 保証制度 |
||
10万円 ~ 200万円 | 0.50% ~ 3.33% | - | - | - | - |
年会費 | 無料 | |
年会費の詳細説明 | 年会費永久無料 | |
選択可能な国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
|
カードの取得の目安 | 入会資格 | 生計を共にする配偶者、ご両親、高校生を除く18歳以上のお子さま |
発行期間 | - | |
利用可能枠 | 10万円 ~ 200万円 | |
締日・引落日 | 毎月5日締め/当月27日払い | |
支払い方法 (ショッピング) |
1回払い | 〇 |
2回払い | ○ (2回払いでも一部加盟店においては実質年率10.00%の手数料がかかる) | |
ボーナス一括払い | 〇 | |
分割払い | 〇 | |
リボ払い | 〇 | |
手数料・利率 (実質年率) |
分割払い手数料 | 12.20~14.90% |
リボ払い手数料 | 15.00% | |
キャッシング金利 | 15.00~18.00% | |
カード更新時の特記事項 | - |
追加可能なカード、搭載している電子マネー | - | ||
ETCカード | 年会費 | 無料 | |
年会費割引制度 | - | 発行手数料 | - |
家族カード | 年会費 | 1人目 | - |
2人目 | - | ||
年会費割引制度 | 家族(夫婦)の誕生日が別々という事が前提条件となってきますが、家族カードには、支払を一つにまとめるというメリットがあります。誕生日月には、5倍になるお誕生日ポイントがあります。 | 申込み資格 | - |
特記事項 | - |
プログラム名称、概要 |
LIFEサンクスプレゼント
多くのボーナスポイント制度があって、ポイントが貯まりやすいです。その中でも誕生日月のポイントが5倍になります。お誕生日ポイントは破壊力が抜群です。貯めたポイントはさまざまな商品に交換したり、他の会社へポイントを移行できます。 |
|
ポイント付与率 | カード利用1,000円ごとに1.0ポイント | |
ポイントの 有効期限 |
有効期限 | 最長5年 |
特記事項 | - | |
ボーナス ポイント制度 |
利用金額に応じて | 年間ショッピング利用累計金額が50万円に達すると300ポイントもらえる。 |
インターネットショッピング | 会員限定の「L-Mall」を経由して、おなじみのネットショップを利用すると、貯まるポイント数が倍増する。 | |
特定日、特定期間 | Amazon.co.jp: ポイント2倍 Yahoo!ショッピング: ポイント3倍 Yahoo!トラベル: ポイント2倍 楽天トラベル: ポイント2倍 | |
その他 | - | |
ポイントの 交換・移行 |
ギフトカード、 プリペイドカード |
JCBギフトカード 全国50万店以上で利用できる全国共通商品券。 1,000ポイント → JCBギフトカード 5,000円分 (1ポイント=5円換算) 1,800ポイント → JCBギフトカード 10,000円分 (1ポイント≒5.56円換算) 8,800ポイント → JCBギフトカード 50,000円分 (1ポイント≒5.68円換算) 15,000ポイント → JCBギフトカード 100,000円分 (1ポイント≒6.67円換算) Vプリカ ライフカードが発行するネット専用VISAプリペイドカード。VISAマークがあるオンライン加盟店ならクレジットカードと同じように利用できる。 590ポイント → Vプリカ 3,000円分 (1ポイント≒5.08円換算) 980ポイント → Vプリカ 5,000円分 (1ポイント≒5.10円換算) 1,780ポイント → Vプリカ 10,000円分 (1ポイント≒5.62円換算) 3,550ポイント → Vプリカ 20,000円分 (1ポイント≒5.63円換算) Amazonギフト券 1,000ポイント → Amazonギフト券 5,000円分 (1ポイント=5円換算) 1,800ポイント → Amazonギフト券 10,000円分 (1ポイント≒5.56円換算) QUOカード 1,000ポイント → QUOカード 5,000円分 (1ポイント=5円換算) 1,800ポイント → QUOカード 10,000円分 (1ポイント≒5.56円換算) 8,800ポイント → QUOカード 50,000円分 (1ポイント≒5.68円換算) 15,000ポイント → QUOカード 100,000円分 (1ポイント≒6.67円換算) |
他社ポイント、 電子マネー |
楽天スーパーポイント 交換レート: 1ポイント → 楽天スーパーポイント 5ポイント 移行単位: 300ポイント以上100ポイント単位で移行可能 | |
キャッシュバック、 代金・年会費に充当 |
- | |
航空会社のマイル | ANAのマイル 交換レート: 1ポイント=3マイル 移行単位: 300ポイント以上100ポイント単位で移行可能 移行手数料: 無料 | |
ホテルのポイント | - | |
特記事項 | - | |
ポイント 還元率 |
還元率の目安 | 0.50% ~ 3.33% |
還元率の算出根拠 | 低い値 ポイントを5,000円分のJCBギフトカード(交換ポイント数:1,000)に交換した場合、ポイント還元率0.50% 高い値 誕生月のみ利用し、ポイントを100,000円分のJCBギフトカード(交換ポイント数:15,000)に交換した場合、ポイント還元率3.33% | |
特記事項 | - |
付帯サービス | 海外デスク「LIFE DESK」 ニューヨーク、ホノルル、ロンドン、パリ、シドニーなど世界主要都市に設置されているLIFE DESKデスクでは、ホテル・レストランの予約はもちろん、パスポート・カード紛失時のトラブル対応まで、旅先でのさまざまな要望に応えてくれる。 | |
空港ラウンジサービス | - |
海外旅行 傷害保険 |
傷害死亡・後遺障害 | - | |
障害治療費用 | - | ||
疾病治療費用 | - | ||
賠償責任 | - | ||
携行品損害(1旅行中) [1事故の自己負担額] |
- | ||
救援者費用 | - | ||
保証期間(出発日から) | - | ||
付帯条件 | - | ||
家族特約 | - | ||
国内旅行 傷害保険 |
傷害死亡・後遺障害 | - | |
入院(1日につき) | - | ||
通院(1日につき) | - | ||
手術費用 | - | ||
付帯条件 | - | ||
家族特約 | - | ||
ショッピング 保険 |
年間保証限度額 | - | |
補償 対象 |
海外利用 | - | |
国内利用 | - | ||
補償期間(購入日から) | - | ||
特記事項 | - |
会社名 | ライフカード株式会社 | |
本社所在地 | 〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 | |
電話番号 | 0120-225331 | |
設立 | 2010-07-29 |