• サイトマップ
三菱UFJカード

最安値の三菱UFJカード!専用サイトを経由して最大25倍のポイントゲット!「楽Pay」登録でさらに年会費半分!

年会費
発行期間
追加可能なカード・
電子マネー
入会資格
無料 ネット申込みで最短2営業日 - 原則として18才以上で、安定した収入のある方(学生を除く)※未成年は親権者同意要
利用可能枠
ポイント
還元率の目安
付帯保険
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
ショッピング
保険
盗難・紛失の
保証制度
10万円 ~ 40万円 0.50% ~ 0.50% 2000万円 100万円 お届け日からさかのぼって60日以降に発生した損害について補償。
三菱UFJカードのスペック表
基本情報
年会費 無料
年会費の詳細説明 登録型リボ「楽Pay」による年会費優遇あり。「楽Pay」とは、ニコスのリボ払いサービスであり、毎月の引落とし額を自分で決めることができます。指定した金額を超過すると自動で翌月に繰り越されますが、優遇判定期間(前年度年会費請求月から当年度年会費請求月の前月)に繰り越しが発生し、リボ払い手数料を支払うと翌年の年会費が優遇されます。三菱UFJカードは、年会費が半額になります。 2年目以降は前年度の年間ショッピングご利用回数1回以上で無料。
選択可能な国際ブランド
カードの取得の目安 入会資格 原則として18才以上で、安定した収入のある方(学生を除く)※未成年は親権者同意要
発行期間 ネット申込みで最短2営業日
利用可能枠 10万円 ~ 40万円
締日・引落日 毎月15日締め、翌月10日引落し
支払い方法
(ショッピング)
1回払い 可能
2回払い 可能
ボーナス一括払い 可能
分割払い 可能
リボ払い 可能
手数料・利率
(実質年率)
分割払い手数料 12.25~15.0%
リボ払い手数料 15.0%
キャッシング金利 18.0%
カード更新時の特記事項 自動更新の際に、審査のうえでゴールドカードに自動で切り替わります。
追加カード・電子マネー
追加可能なカード、搭載している電子マネー -
ETCカード 年会費 1,100円(税込)
年会費割引制度
発行手数料 1,100円(税込)
家族カード 年会費 1人目 484円(税込)
2人目 484円(税込)
年会費割引制度
申込み資格 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18才以上)の方。
特記事項 440円(税込)※初年度年会費無料
ポイント制度
プログラム名称、概要
グローバルポイント

グローバルポイントは、三菱UFJカードでショッピングした場合に付与されるポイントプログラムです。

ポイント付与率 1000円で1ポイント
ポイントの
有効期限
有効期限 獲得月から24ヶ月
特記事項 -
ボーナス
ポイント制度
利用金額に応じて
インターネットショッピング 「POINT名人.com」三菱UFJカード会員専用のインターネットショッピングサイトです。POINT名人.comを経由してネットショッピングするだけで、通常の2~25倍のポイントが付与されます。
特定日、特定期間
その他 ゴールドカードに切り変わると、年間のショッピング利用金額に応じてポイントが加算される「グローバルPLUS」を利用できます。
ポイントの
交換・移行
ギフトカード、
プリペイドカード
「三菱UFJニコスギフトカード」3,000ポイント→15,000円分、「QUOカード」700ポイント→2,000円分、「Amazonギフト券」350ポイント→1,000円分 、「図書カード」350ポイント→1,000円分、など
他社ポイント、
電子マネー
「楽天スーパーポイント」1ポイント→楽天スーパーポイント5ポイント。500ポイント以上100ポイント単位で移行可能。
キャッシュバック、
代金・年会費に充当
1ポイント=4円換算で、カードのご利用代金に充当できます。500ポイント以上1ポイント単位で移行可能。
航空会社のマイル 「JALのマイル」「ユナイテッド航空のマイル」1ポイント=2マイル。500ポイント以上100ポイント単位で移行可能。移行手数料無料です。
ホテルのポイント
特記事項 ポイント交換を申請したあとに、キャンセル・変更・返品・お届け先の変更はできません。 ポイントは古い期限のものから使用されます。
ポイント
還元率
還元率の目安 0.50% ~ 0.50%
還元率の算出根拠 ※グローバルポイントの金額相当額表記は、1ポイントあたり5円相当の商品に交換した場合です。交換商品により、換算額が異なります。
特記事項 -
付帯サービス
付帯サービス 「パッケージツアー割引サービス」ツアーデスクでパッケージツアーを申し込むと、旅行代金が最大5%OFFになります。 「WEBサービスおよびWEB明細チェック」Eメールでご請求の確定情報をお知らせします。また、ご利用明細書は郵送ではなくWEBでご確認できます。
空港ラウンジサービス なし
付帯保険
海外旅行
傷害保険
傷害死亡・後遺障害 2000万円
障害治療費用 200万円
疾病治療費用 200万円
賠償責任 2000万円
携行品損害(1旅行中)
[1事故の自己負担額]
20万円
救援者費用 200万円
保証期間(出発日から) 日本を出国してから90日間
付帯条件 利用付帯
家族特約 なし
国内旅行
傷害保険
傷害死亡・後遺障害
入院(1日につき)
通院(1日につき)
手術費用
付帯条件
家族特約
ショッピング
保険
年間保証限度額 100万円
補償
対象
海外利用 海外で購入した商品は、支払方法を問わず補償。
国内利用 国内はリボ・分割払いのみ適用可能。
補償期間(購入日から) 90日間
特記事項 "ナビダイヤル9:00~17:00 無休(12/30~1/3は除く)"
※1 商品購入時に支払い方法をリボ払い・分割払いに指定した場合のみ対象になる。
三菱UFJカードは、三菱UFJニコスが発行している年会費1,375円のクレジットカードです。三菱UFJカードといえば、年会費2000円のゴールドが主流ですが、ゴールドにこだわらない方、より年会費が安い方がよい方は、こちらの一般カードがおすすめです。三菱UFJカードのポイントプログラム「グローバルポイント」は、インターネットでお買い物をする方に有利なプログラムです。楽天市場やAmazonなどのウェブショップでお買い物する前に、三菱UFJカード専用サイト「POINT名人.com」を経由するだけで、2~25倍以上のポイントを獲得できます。「POINT名人.com」には500店舗以上の有名ショップが登録されているので、お気に入りのサイトが見つからないという心配もありません。また、最高2000万円の海外旅行傷害保険、ショッピング保険も付帯します。海外に出かける時も1枚持っていると安心できるカードです。さらに「楽Pay」に登録してからショッピングをリボ払いにすると、1回利用しただけでも年会費が半額になります。三菱UFJニコスのブランドカードを低価格で所有したいという方に、三菱UFJカードはおすすめです。また、三菱UFJカードは更新の際に、審査のうえで自動的にゴールドカードに切り替わります。ゴールドカードに切り替わると、月間ショッピング利用累計金額に応じてポイントが変わる「グローバルPLUS」も無料利用できます。「グローバルPLUS」では、月額3万円以上で20%、10万円以上で50%のポイントが付与されます。年会費がアップしますが、その分充実したサービスを利用できます。
発行元
会社名 三菱UFJニコス株式会社三菱UFJニコス株式会社
本社所在地 〒101-8960 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
電話番号 0570-022115
設立 1951-06-07