• サイトマップ
セブンカード・プラス

すでにnanacoカードをお持ちの方でもOK!

年会費
発行期間
追加可能なカード・
電子マネー
入会資格
無料 オンラインで1週間、郵送で2~3週間 本人または配偶者に安定した収入がある18歳以上の方(高校生除く)。
利用可能枠
ポイント
還元率の目安
付帯保険
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
ショッピング
保険
盗難・紛失の
保証制度
10万円 ~ 万円 % ~ % 100万円(自己負担1事故1万円) 届日から60日前にさかのぼり、それ以降の損害を補償。
セブンカード・プラスのスペック表
基本情報
年会費 無料
年会費の詳細説明 前年度のクレジット利用額が5万円以上の場合、次年度無料。
選択可能な国際ブランド
カードの取得の目安 入会資格 本人または配偶者に安定した収入がある18歳以上の方(高校生除く)。
発行期間 オンラインで1週間、郵送で2~3週間
利用可能枠 10万円 ~ 万円
締日・引落日 毎月15日締め、翌月10日引落し
支払い方法
(ショッピング)
1回払い 可能
2回払い 可能
ボーナス一括払い 可能
分割払い 可能
リボ払い 可能
手数料・利率
(実質年率)
分割払い手数料 15.00%
リボ払い手数料 15.00%
キャッシング金利 15.00~18.00%
カード更新時の特記事項 自動更新
追加カード・電子マネー
追加可能なカード、搭載している電子マネー
ETCカード 年会費 無料
年会費割引制度
発行手数料 -
家族カード 年会費 1人目 -
2人目 -
年会費割引制度
申込み資格
特記事項
ポイント制度
プログラム名称、概要
nanacoポイント

セブン&アイグループを利用するとポイントがお得にたまります。

ポイント付与率 -
ポイントの
有効期限
有効期限 24ヶ月
特記事項 -
ボーナス
ポイント制度
利用金額に応じて -
インターネットショッピング -
特定日、特定期間 -
その他 -
ポイントの
交換・移行
ギフトカード、
プリペイドカード
-
他社ポイント、
電子マネー
-
キャッシュバック、
代金・年会費に充当
-
航空会社のマイル -
ホテルのポイント -
特記事項 毎月8日・18日・28日は、イトーヨーカドーの「ハッピーデー」!食料品、衣料品、住まいの品の「ほとんど全品が5%割引」になります。また、セブン-イレブンの対象商品の購入で通常ポイントに加えボーナスポイントもたまります!
ポイント
還元率
還元率の目安 % ~ %
還元率の算出根拠 -
特記事項 nanacoポイントがたまるので、電子マネーとして使用する時に交換の手間が省けます。
付帯サービス
付帯サービス カードは2種類から選べます。「nanaco一体型」ポイントはセブンカード・プラスにたまります。カードを複数枚持ちたくない方におすすめです。「nanaco紐付型」ポイントは本人名義のnanacoカードまたはnanacoモバイルにたまります。既にnanacoを利用している方、nanacoを携帯電話で使いたい方におすすめです。「イトーヨーカドー・ハッピーデー」毎月8日・18日・28日は、全国のイトーヨーカドーで利用すると、食料品・衣料品・生活用品のほぼ全品が5%OFFとなります。カードを提示するだけでも割引になるので、現金払いも可能です。「スポーツショップオッシュマンズ」毎月第3金曜日・翌土曜日は、オッシュマンズ各店でカード決済をすると5%割引になります。「ダック引越しセンター」ダック引越しセンターでカード決済すると引越基本料金が20%OFFになります(3月下旬~4月上旬は対象外)。
空港ラウンジサービス なし
付帯保険
海外旅行
傷害保険
傷害死亡・後遺障害
障害治療費用
疾病治療費用
賠償責任
携行品損害(1旅行中)
[1事故の自己負担額]
救援者費用
保証期間(出発日から)
付帯条件
家族特約
国内旅行
傷害保険
傷害死亡・後遺障害
入院(1日につき)
通院(1日につき)
手術費用
付帯条件
家族特約
ショッピング
保険
年間保証限度額 100万円(自己負担1事故1万円)
補償
対象
海外利用 カードで購入された品物の破損、盗難などの損害を補償。
国内利用 なし
補償期間(購入日から) 90日間
特記事項 コールセンター (9:00AM~8:00PM)は、 東京0422-41-7110/大阪06-6949-0763/札幌011-222-5465です。
※1 商品購入時に支払い方法をリボ払い・分割払いに指定した場合のみ対象になる。
セブンカード・プラスは、nanacoポイントがたまるので、電子マネーへの移行がスムーズです。セブンカード・プラスにはnanaco一体型と紐付型があります。携帯電話でnanacoを使いたい方は紐付型、カードを複数持ちたくない方は一体型がおすすめです。ETCカードも無料で作ることができますし、ポイントもたまります。年会費は2年目から500円かかりますが、前年度の利用金額が5万円以上の場合、次年度の年会費は無料となります。日常的に使用していれば、簡単にクリアできる条件ですね。また、8のつく日はイトーヨーカドーで5%割引になりますので、割引カードとして家族に持たせるのもよいですね。セブンイレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループを日常的に利用する方、nanacoカードへの加入を考えている方に、セブンカード・プラスはおすすめです。
発行元
会社名 株式会社セブン・カードサービス
本社所在地 東京都千代田区二番町8番地8
電話番号 0422-41-7110
設立 2001-10-31