• サイトマップ
ANA JCB一般カード

ANAマイルとJCBのポイントがダブルでたまる!最低限の付帯保険あり!もっともスタンダードな航空系カード!

年会費
発行期間
追加可能なカード・
電子マネー
入会資格
2,200円(税込) 最短5営業日 18歳以上で、本人または配偶者に安定した収入のある方。
利用可能枠
ポイント
還元率の目安
付帯保険
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
ショッピング
保険
盗難・紛失の
保証制度
万円 ~ 万円 0.50% ~ 1.00% 最高1000万円 海外最高100万円 盗難時の補償制度○
ANA JCB一般カードのスペック表
基本情報
年会費 2,200円(税込)
年会費の詳細説明
選択可能な国際ブランド
カードの取得の目安 入会資格 18歳以上で、本人または配偶者に安定した収入のある方。
発行期間 最短5営業日
利用可能枠 万円 ~ 万円
締日・引落日 公式サイト参照
支払い方法
(ショッピング)
1回払い 公式サイト参照
2回払い 公式サイト参照
ボーナス一括払い 公式サイト参照
分割払い 公式サイト参照
リボ払い 公式サイト参照
手数料・利率
(実質年率)
分割払い手数料 公式サイト参照
リボ払い手数料 公式サイト参照
キャッシング金利 公式サイト参照
カード更新時の特記事項
追加カード・電子マネー
追加可能なカード、搭載している電子マネー
ETCカード 年会費 無料
年会費割引制度
発行手数料 -
家族カード 年会費 1人目 440円(税込)
2人目 440円(税込)
年会費割引制度 本会員と同時入会の場合、初年度年会費無料。
申込み資格 本会員と生計をともにする配偶者・親・18歳以上の子供。
特記事項
ポイント制度
プログラム名称、概要
Oki Dokiポイントプログラム・ANAカードマイルプラス

Oki Dokiポイントプログラムは、JCBカードを使うたびにポイントがたまるプログラムです。たまったポイントはJCBギフト券を始め、バラエティ豊かな商品に交換することができます。ANAカードマイルプラスは、ANAのフライトや提携店の利用でマイルがたまるプログラムです。

ポイント付与率 1000円=1ポイント。ANAフライトや提携店では100円(200円)=1マイル。Edyでの支払いは200円=1マイル。
ポイントの
有効期限
有効期限 24ヶ月
特記事項 -
ボーナス
ポイント制度
利用金額に応じて 「JCB STAR MEMBERS」年間利用金額に応じて翌年のポイント付与率がアップします。50万円以上で10%、100万円以上で20%アップ。
インターネットショッピング 「Oki Doki ランド」を経由して買物をするだけでポイントが最大20倍。「eショッピング広場」JCBの「MyJCB」にログインして「eショッピング広場」で買物をするとポイント倍付けなどのサービス。「ANAマイレージモール」を経由してカードを利用するとマイル加算。
特定日、特定期間 入会ボーナス1000マイル。搭乗ボーナス、区間基本マイレージ+10%。継続ボーナス毎年1000マイル。
その他 ANAカードマイルプラス提携店でのカード利用で、Oki Dokiポイントに加えて100(200)円につき1マイル。
ポイントの
交換・移行
ギフトカード、
プリペイドカード
1050ポイント→「JCBギフトカード」5000円分。10050ポイント→「JCBギフトカード」50000円分。500ポイント→「カエトクカード」2000円分。
他社ポイント、
電子マネー
500ポイント→「nanacoポイント」「ちょコムポイント」2500ポイント。
キャッシュバック、
代金・年会費に充当
500ポイント→1500円分、1000ポイント→4500円分にキャッシュバック。
航空会社のマイル 「ANAマイレージクラブ」1ポイント=5マイル。1ポイントから移行可能。移行手数料無料。「10マイルコース」(年間5000円)では1ポイント=10マイル。
ホテルのポイント
特記事項
ポイント
還元率
還元率の目安 0.50% ~ 1.00%
還元率の算出根拠 1000円=1ポイントたまり、1ポイントは5円相当に交換できるので、還元率は0.5%です。また、ANAグループでカードを使用すると100円=1マイルなので、1マイルを1円として換算すると1.0%の還元率になります。
特記事項
付帯サービス
付帯サービス ①「マイ出張サポート」を利用すると、ANAカード会員専用割引運賃で利用できます。②ANAの国内線、ANA・エアーニッポン国際線、エアージャパン便での機内販売が10%オフ③IHG・ANA共同ブランドホテル、ANAホテル宿泊割引サービス/ベストフレキシブル料金が5%オフ④空港内店舗「ANA FESTA」10%オフ⑤ANAスカイホリデー、ハローツアー、ANA SKY WEB TOURのツアー商品5%割引⑥ANA通信販売(ANA SKY SHOP等)7%オフ。その他、JCBの優待特典も利用できます。
空港ラウンジサービス
付帯保険
海外旅行
傷害保険
傷害死亡・後遺障害 最高1000万円
障害治療費用
疾病治療費用
賠償責任
携行品損害(1旅行中)
[1事故の自己負担額]
救援者費用 最高100万円
保証期間(出発日から) (事故日から) 180日間
付帯条件 自動付帯
家族特約
国内旅行
傷害保険
傷害死亡・後遺障害
入院(1日につき)
通院(1日につき)
手術費用
付帯条件 自動付帯
家族特約
ショッピング
保険
年間保証限度額 海外最高100万円
補償
対象
海外利用
国内利用 「支払い名人」登録中のみ対象
補償期間(購入日から) 90日間
特記事項 国内航空傷害保険 最高1000万円
※1 商品購入時に支払い方法をリボ払い・分割払いに指定した場合のみ対象になる。
ANA JCB カードは、全日本空輸(ANA)とJCBが提携しているクレジットカードです。ANA JCB カードでANAの航空券を購入したり、提携ホテルやレストランを利用したりするとポイントがたまります。また、ANAや提携航空会社のフライトでは飛行距離に応じてマイルがたまります。ANAは世界有数の航空会社連合「スターアライアンス」に加盟しており、スターアライアンス提携店でもマイルがたまります。JCBはトラベルサポートも充実しており、ANA 提携カードの中でもベーシックな航空系クレジットカードといえるでしょう。年会費は初年度無料で、次年度から2000円発生します。100円毎に1マイルたまり、Edyでのお支払でも200円毎に1マイルたまります。さらにカード入会ボーナス、毎年の継続ボーナスにそれぞれ1000マイルずつ加算されます。JCBのポイントサービス「Oki Dokiポイントプログラム」により、普通のショッピングでもOki Dokiポイントがたまります。Oki Dokiポイントはマイルに移行することができ、ポイントを自動的にマイルに移行する「マイル自動移行コース」は手間がかからず便利です。また、JCBの素敵な景品と交換することも可能であり、利用者の目的に応じてポイントの使い道を決めることができます。さらにANA JCB カードには、最高1000万円の海外旅行傷害保険が付帯しており、海外で怪我や病気にかかった場合も補償を受けられます。その他にもANAの航空券が割引になったり、ANAの通信販売が7%引きで利用できたりと、様々な優待特典を受けられます。 ※マイル移行手数料(年間5,000円/税別)
発行元
会社名 株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)
本社所在地 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
電話番号 0120-015-870
設立 1961-01-25