• サイトマップ
JCB ドライバーズプラス・ゴールドカード

ガソリン代が1ヶ月最大6000円もキャッシュバック!旅行保険が付帯しているドライバー向けのゴールドカード!

年会費
発行期間
追加可能なカード・
電子マネー
入会資格
11,000円(税込) 最短3営業日 20歳以上で、本人に安定した収入のある方。(学生除く)
利用可能枠
ポイント
還元率の目安
付帯保険
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
ショッピング
保険
盗難・紛失の
保証制度
万円 ~ 万円 0.00% ~ 2.00% 最高1億円(自動付帯分最高5000万円+カード利用条件最高5000万円の合計額) 最高5000万円 最高500万円(免責3000円) 盗難の保証制度:○
JCB ドライバーズプラス・ゴールドカードのスペック表
基本情報
年会費 11,000円(税込)
年会費の詳細説明
選択可能な国際ブランド
カードの取得の目安 入会資格 20歳以上で、本人に安定した収入のある方。(学生除く)
発行期間 最短3営業日
利用可能枠 万円 ~ 万円
締日・引落日 公式サイト参照
支払い方法
(ショッピング)
1回払い 公式サイト参照
2回払い 公式サイト参照
ボーナス一括払い 公式サイト参照
分割払い 公式サイト参照
リボ払い 公式サイト参照
手数料・利率
(実質年率)
分割払い手数料 公式サイト参照
リボ払い手数料 公式サイト参照
キャッシング金利 公式サイト参照
カード更新時の特記事項
追加カード・電子マネー
追加可能なカード、搭載している電子マネー
ETCカード 年会費 無料
年会費割引制度
発行手数料 -
家族カード 年会費 1人目 -
2人目 1,100円(税込)
年会費割引制度
申込み資格 本会員と生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。本会員のカードご利用代金お支払い口座からの自動振替となります。
特記事項
ポイント制度
プログラム名称、概要
なし

キャッシュバックのみとなります。

ポイント付与率
ポイントの
有効期限
有効期限
特記事項 -
ボーナス
ポイント制度
利用金額に応じて
インターネットショッピング
特定日、特定期間
その他
ポイントの
交換・移行
ギフトカード、
プリペイドカード
他社ポイント、
電子マネー
キャッシュバック、
代金・年会費に充当
毎月のショッピング利用額に応じて、キャッシュバック率が決定します。3~5万円未満→2.5%、5~7.5万円未満→5.0%、7.5~10万円未満→7.5%、10~15万円未満→10.0%、15~20万円未満→15.0%、20~25万円未満→20.0%、25~30万円未満→25.0%、30万円以上→30.0%。「ガソリンスタンド・高速道路での利用額」×「キャッシュバック率」の金額が3カ月後にキャッシュバックされます。
航空会社のマイル
ホテルのポイント
特記事項
ポイント
還元率
還元率の目安 0.00% ~ 2.00%
還元率の算出根拠 月間クレジットカード利用額、月間ガソリン代・高速代利用額により変動します。最大2%まで還元できます。
特記事項
付帯サービス
付帯サービス 「JCBゴールド ザ・プレミアへの入会資格」ショッピング利用合計の金額が2年連続で100万円以上の場合、ワンランク上のステータスカード「JCBゴールド・ザ・プレミア」の入会資格が与えられます。「GOLD Basic Service」専用コールデスクなど、ゴールドカード会員向けのサービスを利用できます。
空港ラウンジサービス 国内主要空港30ヶ所と、ハワイ・ホノルル国際空港を利用できまする
付帯保険
海外旅行
傷害保険
傷害死亡・後遺障害 最高1億円(自動付帯分最高5000万円+カード利用条件最高5000万円の合計額)
障害治療費用 1回の事故につき最高300万円
疾病治療費用 1回の病気につき最高300万円
賠償責任 1回の事故につき最高1億円
携行品損害(1旅行中)
[1事故の自己負担額]
(1旅行中)[1事故の自己負担額] 最高50万円[3000円]
救援者費用 最高400万円
保証期間(出発日から) (事故・治療日から) 180日間
付帯条件 自動付帯(一部利用付帯)
家族特約
国内旅行
傷害保険
傷害死亡・後遺障害 最高5000万円
入院(1日につき) 5000円/日
通院(1日につき) 3000円/日
手術費用 最高20万円
付帯条件 自動付帯
家族特約
ショッピング
保険
年間保証限度額 最高500万円(免責3000円)
補償
対象
海外利用
国内利用
補償期間(購入日から) 90日間
特記事項 「JCBでe安心」オンライン不正利用による損害を補償。
※1 商品購入時に支払い方法をリボ払い・分割払いに指定した場合のみ対象になる。
JCB ドライバーズプラス・ゴールドカードは、日本全国のガソリンスタンドや高速道路の利用料金が割引になるクレジットカードです。ドライバー向けのクレジットカードは多々ありますが、特定のガソリンスタンドに限定されず、全国的に利用できるというメリットがあります。クレジットカードの利用金額に応じてキャッシュバック率の決まるカードであり、月に3万円以上利用すると、ガソリンスタンドや高速道路の利用金額が2.5%オフになります。年会費が10000円かかりますが、1ヶ月で最大6000円のガソリン代がキャッシュバックされるので、ドライバーの方など普段から自動車を頻繁に使用している方は、ぜひ加入しておくことをおすすめします。もちろん、ゴールドカードですので付帯サービスが充実しており、最高1億円の海外旅行傷害保険、最高5000万円の国内旅行傷害保険、最高500万円のショッピング保険が付帯しています。特に海外旅行傷害保険は家族特約がありますので、家族旅行の多い方におすすめです。さらに国内主要空港とハワイ・ホノルル国際空港のラウンジを無料で使用できるので、搭乗前のひと時もゆったり寛ぐことができます。JCB ドライバーズプラス・ゴールドカードを発行する条件は、20歳以上で安定的な収入があればOKであり、若い方でも比較的簡単にゴールドカードを発行することができます。ガソリンスタンドや高速道路の利用金額が月に2万円以上かかっているという方は、利便性の高いJCB ドライバーズプラス・ゴールドカードを検討してみてはいかがでしょうか。
発行元
会社名 株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)
本社所在地 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
電話番号 0120-015-870
設立 1961-01-25